top of page
PROJECT
プロジェクトの内容
KAMAKURA STEEL CUP
使い捨てプラスチック飲料容器に代わるスチール素材の「環境にやさしい飲料容器」。
イベントやテイクアウトでキンキンに冷えた飲み心地を楽しんだあとは鉄資源に無限リサイクルする、ショートリユース型のスチールカップ。
消費者がカップを購入してイベント参加後は、楽しく飲んで持ち帰り、家で何度か繰り返し使用し錆びたら資源ごみとして回収します。


.jpg)





鉄ブンプロジェクト
鉄の素材特性を生かし、「資源リサイクル」と「自然リサイクル」の”ダブルリサイクル”を
実現。回収したKAMAKURA STEEL CUPを粉砕し、酸化させることで海藻の養分となる<ニ価鉄イオン>を発生させるための「鉄のだんご」を開発し、鉄のだんごを活用し藻場再生へ貢献するプロジェクト。現在、宮城大学と共同研究を行い、南三陸沖の海洋フィールドで実証実験中。





慶應義塾大学SFC研究
地域共創型ソリューションモデルの研究